上山市でお使いの既存システムに新たに雨量計測機能を追加するため、弊社端末をお選びいただき圃場の雨量を計測しております。

上山市でお使いの既存システムに新たに雨量計測機能を追加するため、弊社端末をお選びいただき圃場の雨量を計測しております。
大蔵村の大玉トマトのビニルハウス内に作業環境整備を目的として設置された細霧冷房を自動・遠隔制御するため、気温センサと電磁弁開閉制御装置を設置させていただきました。他のセンサ端末同様、Webサイトから動作条件や噴霧時間、間隔なども設定や変更が可能です。
村山市で食用バラを露地栽培する中井ローズファーム様の圃場に、気温・湿度・静止画像を記録するために端末をお使いいただいております。
パプリカのビニルハウス内の二酸化炭素濃度計測にお使いいただきました。二酸化炭素濃度が既定値を下回った際に、二酸化炭素ボンベの電磁弁を開けて噴霧する制御機能をお使いいただきました。
山形県大蔵村の農事組合法人グリーンライスファーム様の田んぼ脇に、出穂後の積算気温計測のために弊社端末を設置していただきました。出穂からの積算気温・収穫予測日レポートをご活用いただきました。
大蔵村の田んぼ脇に、出穂後の積算気温計測のために弊社端末を設置していただきました。出穂からの積算気温・収穫予測日レポートをご活用いただきました。
休耕田に飛来する野鳥の観察に弊社端末をご利用いただきました。
山形県新庄市の合同会社玄氣様の田んぼ(さわのはな)脇に、気温・湿度・静止画像を記録するために端末をお使いいただいております。出穂からの積算気温・収穫予測日レポートをご活用いただきました。
山形県大蔵村の農事組合法人グリーンライスファーム様のミニトマトハウス内の気温管理に弊社端末をお使いいただいております。
遅霜の影響を受けたことをきっかけに、さくらんぼ圃場の気象データ記録を目的として設置していただきました。設置後、圃場の気温や翌日の天気予報の情報から、霜が発生する可能性についてメールやLINEでお知らせする機能も追加しました。
尾花沢・大石田・村山のスイカ圃場に、気温・湿度・静止画像を記録するセンサを全11台設置していただき、積算気温の自動計算から収穫日予測を目的としてお使いいただいております。
山形大学農学部片平教授が取り組まれているダイズ畑にて、気温・湿度・静止画像を記録する端末としてご使用いただきました。